

5月16日(金)
|材木座公会堂
【5/16 13:30】ジョアンナ・メイシー「つながりを取り戻すワーク」体験会
「つながりを取り戻すワーク」は、1970年代後半に、世界の癒しに積極的に取り組む意欲と力を育むことを目的として、環境活動家、仏教哲学者、システム思想家のジョアンナ・メイシーによってデザインされました。今回のWSでは、【感謝の気持ちを感じる】【新しい目で見る】を中心に体験します。自身や周りへのアウェアネスを高めたい、キャリアや仕事、生き方で創造的なアイデアを得たい方、わたし自身や地球や生きとし生けるものとの深いつながりを体感したい方、環境問題や社会課題に関心のある、自分にできることを考え、行動につなげたい方におすすめです。
日時・場所
2025年5月16日 13:30 – 16:30
材木座公会堂, 日本、〒248-0013 神奈川県鎌倉市材木座4丁目4−26
イベントについて
「つながりを取り戻すワーク」は、1970年代後半に、世界の癒しに積極的に取り組む意欲と力を育むことを目的として、環境活動家、仏教哲学者、システム思想家であり、50年にわたる市民権運動、グローバル・ジャスティス、エコロジー運動の活動で、世界中から敬意を集める今年96歳になる現役の国際リーダー、ジョアンナ・メイシーによってデザインされました。世界各地で広まり、世界中の何千という人びとが、社会や環境の急速な悪化にもかかわらず、団結し、勇気を持って行動する方法を学んできました。

プログラムは、【感謝の気持ちを感じる】→【世界の痛みを大切にする】→【新しい目で見る(自己という概念を広げる/時間をより大きな流れでとらえる)】→【前に進む(気持ちが奮い立つようなビジョンをつかまえる)】の4つのスパイラルで構成され、とても温かくパワフルで、普段体験したことのない自分、そして現実の捉え方へと優しくいざなってくれます。人が持つイマジネーションの力を生かし、育むワークが沢山あることも特徴だと言えます。

沢山のワークがありますが、今回のWSでは、【感謝の気持ちを感じる】【新しい目で見る】を中心に体験します。3時間ですが、想像したこともないような視座へと皆さんを連れて行ってくれるでしょう。
こんな人に来て欲しい
◎忙しい毎日から離れ、心をリセットしたい方に。
◎自身や周りへのアウェアネスを高めたい、キャリアや仕事、生き方で創造的なアイデアを得たい方に。
◎わたし自身、そして地球や生きとし生けるものとの深いつながりを体感したい方に。
◎環境問題や社会課題に関心のある、自分にできることを考え、行動につなげたい方に。
【参加費】
5,500円(税込)
※お客様ご都合によるキャンセル料:当日100%
【定員】
20名
【講師】

鷺島利佳(さぎしまりか)
春の風代表
https://www.remembering-life.com/
つづくいのち・リメンバリング・新しい物語の選択をテーマに活動を行っている。
つながりを取り戻すワーク認定ファシリテーター2期
2018年にジョアンナ・メイシ―の著書「アクティブ・ホープ」に出会い感銘を受け、全国で「つながりを取り戻すワーク」をたっぷりと体験できる2,3日のリトリートを開催している。
2011年よりグリーフセラピー・トラウマケア、2018年よりU理論をベースとした組織や対話のプロセスデザイン、ファシリテーションを提供している。また、2020年に体を壊したことをきっかけに、生体全体論的アプローチであるボディワーク「クラニオセイクラル(頭蓋仙骨系)・バイオダイナミクス」を学び中。
チケット詳細
参加チケット
¥5,500
消費税込み
合計
¥0